2、長い箸 ~昔おばあちゃんに聞かされた話です~

お釈迦様が天国と地獄で暮らす人々の様子をご覧になりました。

天国で暮らす人たちは、ふっくらしていて表情も穏やかで楽しそうに生活をしています。

一方地獄の方はというと、ガリガリに痩せていて目がくぼみどこかイライラした生活をして

います。

お釈迦様は不思議に思いました。同じ食事を同じだけ出しているのに・・・どうしてこんな差が

出てしまうのか?

そこで、お釈迦様は天国と地獄の食事の様子を見ることにしました。

地獄では、お腹を空かせた人たちが我先にとテーブルに着き、1メートルもある長い箸を使って

懸命に自分の口に食べ物を運ぼうとしています。しかし、手にした長い箸が邪魔でなかなか口へ

食べ物を運べません。腕をいっぱいに伸ばして口に食べ物を運ぼうとすると、隣の人とぶつかってせっかく掴んだ食べ物を落としてしまうのです。思うように食べ物を口にできない人々はさらに苛立ち「お前が隣にいて俺の食事の邪魔をするから食べられないんだ・・・」「お前こそ俺の邪魔をしている」とうとう喧嘩です。手にしている長い箸は、やがて相手を叩く道具に変わり、そうこうしている間に食事の時間が終わってしまいます。

天国も地獄も長いテーブルに向かい合って座り、隣の人とは50センチくらい間を空けて座り、

約束として、1メートルくらいある長い箸を使って食事をすることになっているのです。

一方天国の食事は、長い箸で食べ物を掴むとそれを自分の口ではなく、向かい合って座っている人の口へ運んでいるのです。「美味しいですね。今度は私があなたに食べさせてあげます。どれがよいか言ってください。」こうしてお互いが食べさせあっていたのです。お釈迦様はこの様子を見て全てが分かりました。

心の持ちようでこの長い箸は、相手に対する思いやりの道具にもなれば、痛めつける道具にもなるのですね。

百福が相手の心を癒し豊かなものになる道具になれば・・・おばあちゃんの話を思い出しながら

考えたことです。

コメントをお書きください

コメント: 4
  • #1

    幸吉 (月曜日, 17 3月 2014 11:19)

    懐かしいお話、すっかり忘れていました。孫たちに話してあげます。

  • #2

    Georgetta Lipsey (木曜日, 02 2月 2017 00:01)


    This post will assist the internet visitors for building up new website or even a blog from start to end.

  • #3

    Rebbecca Titcomb (木曜日, 02 2月 2017 00:48)


    I couldn't refrain from commenting. Exceptionally well written!

  • #4

    Kimberly Hirano (土曜日, 04 2月 2017 02:00)


    Excellent post however I was wanting to know if you could write a litte more on this subject? I'd be very thankful if you could elaborate a little bit further. Cheers!

※各種のお祝いや

  プレゼント等必要や

  ご希望によって

  心に残る作品を制作

  致します。

  お気軽に

  ご連絡ください。

  

 ・贈る目的

 ・贈りたい文字

 ・大きさと種類

(額・掛け軸・タペストリー等)

 ・予算等

 

 その他ご希望やオンラインで反応が無かった場合は、直接お電話ください。

 

 

📞090-8689-6705

手本購入の皆様へ!】

 

商標登録商品ですので、

勝手に二次的なご使用はご遠慮ください。

【 コピーよる転売、

  作品制作売買 等】

十分にご注意ください。